
閲覧数 : 1,565

いいね : 7

イマイチ : 0
商品名
夏でも涼しい手織りのブランケット 生成り
商品説明
肌掛けとしてはもちろん、ベッド&ソファカバーにもぴったり。レースの様な織りの隙間があるため、カーテンなどのパーティションにもお使い頂けます。
フィリピン・ルソン島北西部にはイロカノ織物と呼ばれる、スペイン統治時代に伝わった織物の盛んな地域があります。その地域の一つに、ラウニオン州バンガー町に伝わるのは「二人で織る」幅の広いブランケット作りです。
様々な織物がイロカノ地域には残っていますが、幅2メートル近い織り機の両端に腰掛け、互いにシャトルを投げ合い織物をする光景は、この町ならでは。
「相手が違うと、変な感じがするよ」15年以上のペアを組んできた織り手さんは、そんな風に語ってくれました。この町のブランケットは「TRAMBIA」と呼ばれる、シンプルながらも美しい織りの柄が表れるのが特徴です。息を合わせて、足と手をシンクロさせて織られるこのブランケットは、永年の経験と技術がなければ織ることが難しいそうです。
生産に当たるのは主に女性たちで、農業や他の仕事の合間に製作しています。織り手の高齢化問題も残っていますが、若い世代にも見直されるべき、素晴らしい手仕事です。
素材・機能
手織りのため、非常に柔らかいです。適度な織りの隙間が、夏でも涼しい肌触りです。綿の柔らかさとポリエステルの乾きやすさが、暑い夏の夜でも、さらっとした感触です。
・おすすめの使い方掛けても良し、敷いても良し夏場は一枚だけ掛けたい時に、またシーツ代りに下に敷いても気持ちいですよ。冬場はベッドカバーとして、お布団の掛けておくだけでも、素敵な織りの柄を楽しめます。
商品概要
・大きさ: およそ 幅 1300mm x 長さ 2200mm
・素材:綿 66%、 ポリエステル 34%
・仕様:無染色・生成り
・生産地:フィリピン・ルソン島
・生産者:Bangar La Union
【お取り扱い上の注意】
・手織りのため、手あらい洗濯をお勧めいたします。強くこすらず、押すように洗ってください。ネット洗濯も可能です。
・ファスナーなどの、引っかかりやすいものにご注意ください。
・縁の部分が織りの構造上抜けやすくなっております。引っ張る、また遠心力で抜ける方向に力が掛からぬようご注意ください。
【ご購入の前に、お読みください】
・綿の殻などの一部が糸に残り、黒い斑点の様に残っている場合がございますが、品質に問題はありません。
・初めのお洗濯では、多少色落ちすることがございますが、少しずつ白くなっていきます。
価格6,500円(税込 7,020円)
商品PR
四畳半商店ではフィリピンと日本の手仕事を中心に、暮らしの道具を扱っております。
今回のTRAMBIAブランケットを始め、先住民Mangyan族の手編み細工や手編みの箒など、日本では四畳半商店でしかなかなか手に入らない商品ばかりです。商品を買って頂くことで、作り手やその土地の手仕事の文化を残していけるような取り組みにしたいと思っています。
HPやSNSではフィリピンの生産者や現地の様子などお伝えしておりますので、ぜひご覧になってください。
四畳半商店
Web : https://4johan.com
Online-shop:https://www.online-shop.4johan.com/
※評価は一回のみ行えます。評価を変更することも可能です。